お知らせ
- 2021/04/09
- 2021/03/19
-
健康ど宝杯 第1回軟式野球大会
健康ど宝杯 第1回軟式野球大会を開催します。
野球好きなみなさん、ふるってご応募くださいませ!
募集要項、申込書は下記からダウンロードできます。
(募集要項)健康ど宝杯 第1回軟式野球大会
1 ファイル 75.20 KB(申込書)健康ど宝杯 第1回軟式野球大会
1 ファイル 70.79 KB健康ど宝杯 第1回軟式野球大会 募集要項
(目 的) 1,野球を楽しむことで健康づくり支援に繋がる。
2,住用総合グランドを有効活用することで環境整備・地域貢献に繋がる。
3,中学生、社会人との交流を図りながら野球競技力向上に繋がる。
(主 催) NPO法人健康ど宝 (協 賛) イオンプラザ大島店
(期 間) 令和3年5月2日(日)~7月中旬予定
・土曜日、日曜日、祭日実施
(試合消化により時間調整あり)
1試合目 9:30~11:00
2試合目 11:15~12:45
3試合目 13:00~14:30
4試合目 14:45~16:15
(会 場) 住用総合グランド
(参加資格) 中学生・社会人(女子の登録も認める)
(参加規定) 1)試合時間は1時間30分以内とし、1時間30分を過ぎて新しいイニングには
入らない。同点の場合は9名でジャンケンで勝敗を決める。
(最後のイニングに守備に着いた選手)
2)コールドゲームは無し。 再出場あり(1回のみ)
3)試合開始時間にメンバーが揃っていない場合は直ちに試合放棄と見なします。
4)守備側のタイムは1試合3回までとする。
5)ゴミ等は必ず持ち帰る事。ベンチ内では禁煙を厳守すること。
6)各チーム2名、運営係のご協力をお願いします。※主審1名、塁審2名、記録1名
7)試合球(新品)2球のご準備をお願いします。試合終了後、お返しします。
8)参加チーム数で、試合形式を決定します。(トーナメント若しくは総当たり戦)
(参加料) 1チーム10,000円 (監督会で徴収します)
(表 彰) 優勝、準優勝、個人賞
※検温・手指消毒・ベンチ内でのマスク着用
新型コロナウィルス感染拡大予防対策のご協力をお願いします。
(申込受付) 令和3年4月1日(木)~4月13日(火)
(申込先) 奄美体験交流館(奄美市住用町見里1084-1)※毎週月曜日休館日
※申込用紙入手方法 ①奄美体験交流館 ②健康ど宝HPよりダウンロード
(監督会) 日時:令和3年4月17日(土)20時~
場所:奄美体験交流館2階体験フロア
※抽選会も実施しますので必ず1名のご参加をお願いします。
(お問合先) NPO法人健康ど宝 電 話:56-2030 FAX:69-5005
URL :https://kenkoudotakara.org
-
第1回 ティダっ子 バイクレース大会
第1回 ティダっ子 バイクレース大会
2021年5月5日(子どもの日)に開催します!
会場は奄美体験交流館。
詳しくは下記のパンフレットをご覧ください。
-
あなたのためのストレッチ教室
令和3年4月4日スタートします。
毎週日曜日 9:00~9:40
詳しくは体験交流館にてお尋ねください。
- 2021/02/26
-
令和3年度 NPO法人健康ど宝 事業活動計画
奄美体験交流館をご利用いただきまして有難うございます。
新年度の活動計画ができましたので、PDFファイルを添付しますので、ご覧ください。
令和3年度は、新しいイベントとして、5月5日に「ティダっ子バイクレース大会」を開催しますので、ご期待ください。
令和3年度事業活動計画表
1 ファイル 74.64 KB - 2021/02/04
-
【組み合わせ決定】健康ど宝杯 第2回 ナイターフットサル大会
ご覧いただきましてありがとうございます。
先日、お知らせした「健康ど宝杯 第2回 ナイターフットサル大会」ですが、たくさんのお申し込みを頂きました。
ありがとうございます。
組み合わせや日程等が決まりましたので、お知らせします。
詳細は、下記からダウンロードしてご覧ください。
【日程表】健康ど宝杯 第2回 ナイターフットサル大会
1 ファイル 13.33 KB【5チーム】健康ど宝杯 第2回 ナイターフットサル大会
1 ファイル 54.41 KB【7チーム】健康ど宝杯 第2回 ナイターフットサル大会
1 ファイル 64.84 KB - 2021/02/01
-
令和3年度 美姿勢 レッスン生 募集
令和3年度 美姿勢 レッスン生 募集
美しくあることは健康であることにつながります。
美しい姿勢と歩き方を学び、いつまでも美しく健康であり続ける習慣作りをしていきませんか?
講師: 市田 ユカリ
応募条件: 60代以上の女性
募集人数: 5名
日程: 令和3年4月~令和4年3月
レッスン料:
・半年払い 20,000円
・年払い 35,000円
お申込み: 奄美体験交流館(0997-56-2030)
詳細は、下記の画像をご参考ください。
- 2021/01/17
-
臨時休館のお知らせ
奄美体験交流館をご利用いただきましてありがとうございます。
新型コロナウイルス感染予防、感染拡大防止のため、1月25日(月曜)まで、奄美体験交流館は臨時休館させて頂きます。
今後の感染状況によっては、休館が延長されることもありますので、ご理解のほど、よろしくお願い致します。
奄美市のコロナ関連情報は、下記をご参考ください。
奄美市:新型コロナ感染症に関するお知らせ
奄美体験交流館 指定管理者 NPO法人健康ど宝
- 2021/01/08
-
健康ど宝杯 第2回 ナイターフットサル大会を開催します
あけましておめでとうございます。
今年も「奄美体験交流館」を宜しくお願い致します!
さっそくですが、
健康ど宝杯 第2回 ナイターフットサル大会を開催しますので、ご興味のある方は、募集要項をご覧のうえ、ぜひ、お申込みください。
以下から募集要項、参加申込書をダウンロードできます。
募集要項 健康ど宝杯 第2回 ナイターフットサル大会
1 ファイル 62.15 KB参加申込書 健康ど宝杯 第2回 ナイターフットサル大会
1 ファイル 65.82 KB - 2020/10/10
-
健康ど宝杯第1回ナイターフットサル大会 組合せ日程表
「健康ど宝杯 第1回ナイターフットサル大会」の日程が決定いたしました!
たくさんのご応募ありがとうございます。
————————————————————————————————
【開幕戦】
日時:令和2年10月16日(金) 20:00~
会場:奄美体験交流館(アリーナ)
(1試合目 ) 池畑組 - フリースタイル (MIXの部)
(2試合目) 道徳FC - AZOOL (男子の部)
————————————————————————————————
10/17(土) 20:00~
(1試合目) 奄美マイカーセンター - FCイオン (男子の部)
(2試合目) 池畑組 - 吉田蹴球団 (MIXの部)
10/23(金) 20:00~
(1試合目) 道徳FC - 中山造園 (男子の部)
(2試合目) フリースタイル - 吉田蹴球団 (MIXの部)
10/24(土) 20:00~
(1試合目) AZOOL - 奄美マイカーセンター (男子の部)
(2試合目) FCイオン - 中山造園 (男子の部)
10/30(日) 20:00~
(1試合目) MIXの部 決勝
(2試合目) 男子の部 決勝
————————————————————————————————
奄美体験交流館をご利用いただきまして有難うございます。
奄美市でコロナ感染が確認されたため、2021年4月10日から2021年4月16日まで、臨時休館させて頂きます。
なお、コロナ感染状況によっては、休館を延長することもございますので、ご承知ください。
みなさまのご理解・ご協力のほど、どうぞ宜しくお願い致します。