お知らせ | NPO法人 健康ど宝 - Page 2
- 2025/04/01
- 2025/03/28
-
毎年恒例☆入浴回数券販売のお知らせ
\奄美体験交流館指定管理6周年記念/
超!お得!毎年恒例の入浴回数券販売を行います!!
日時:令和7年4月1日(火) 🕘9時~19時
・一般 1セット 5,000円 (18枚綴り)
※通常520円⇒278円 限定100セット
・65歳以上 1セット 3,000えん(15枚綴り)
※通常310円⇒200円 限定100セット
~注意事項~
(注1)お1人何セットでもご購入できます。
(注2)回数券の有効期限は3年間です。
(注3)ポイントカードとの併用はできません。
(注4)当日ご来館できない方は事前購入も可能です。
ぜひ、お得な回数券を使って お気軽に入浴をお楽しみください♪
- 2025/03/10
-
お得に遊べるパスポート 【たからっこ】絶賛販売中!!
お得に遊べるパスポート【たからっこ】販売中です。
『たからっこパスポート』とは…?
奄美体験交流館の
・ニュースポーツ
・キッズルーム(令和7年度開始予定)
・遊び放題
が通常料金よりお得に遊べるパスポート📚
来館時にパスポートをご提示いただくと
ポイントひとつ押します。
ポイントが貯まると奄美体験交流館で使える
商品券をゲットできます♪
~購入方法~
奄美体験交流館 窓口にて
お買い求めください。(限定200冊)
1冊【500円】
※2025年3月から、たからっこ限定割引が適用となります。
- 2025/02/18
-
3月1日(土)遊び放題
3月の遊び放題DAY
3月1日(土)13:00〜16:00
入場料:おひとり500円(未就学児無料)
※同伴する保護者も入場料がかかります。
ぜひ遊びに来てくださいね^^
- 2025/02/08
-
令和7年度 奄美体験交流館職員・パート・アルバイト求人のご案内
令和7年度 奄美体験交流館職員・パート・アルバイトを募集しています。
お申込みぜひお待ちしております^^
【職種】
①受付窓口 ②イベント企画立案 ③施設管理 ④施設清掃 ⑤草刈 ⑥保育士
~申込方法~
選考申込書記載の上、下記の方法いずれかにてお申込みください。
①メール送信 amami@npo-kenkoudotakara.or.jp
②奄美体験交流館まで申込書を持参(毎週月曜日休館日)
③奄美体験交流館まで申込書を郵送
(郵送先)〒894-1113 奄美市住用町見里1084-1 奄美体験交流館人事係
選考申込書は下記よりダウンロードください。
~選考方法~
1次選考…書類選考
2次選考…面接(※面接日は後日連絡)
- 2025/01/12
- 2025/01/07
-
お風呂営業 1月8日(水)から再開いたします。
長らく休業しておりましたお風呂の営業を
1月8日(水)15時より再開いたします。
ご迷惑をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 2025/01/05
- 2024/12/18
-
年始の遊び場所にご利用ください✨
年始 遊び放題DAY!!!
今年は大人気のエア遊具もご用意しております✨
お正月は奄美体験交流館に遊びにいもりんしょれ〜♪
-
おもちゃ・絵本 おゆずり募集中📔🤍
おもちゃ・絵本おゆずり募集📔🤍
子育て世代からのご要望にお応えし
奄美体験交流館では2階休憩室にて
キッズコーナーを開設予定です🧸✨️
そこで、ご家庭で遊ばなくなったおもちゃや絵本などの
おゆずり品を募集しております。
キッズコーナーでは、0〜2歳児が安全に遊べるような
スペースを常設する予定です。
皆さんのご協力をお願いいたします🙏🌷
ご協力いただいた方には
「奄美体験交流館 お風呂無料チケット」
をプレゼントいたします♨️
【受け取り時間】9時~19時 (※月曜日休館)
\ 令和7年4月1日 キッズルーム 完成しました!! /
この度、地域の子育て支援の一環として
奄美体験交流館2階にキッズルームをオープンしました✨
ボールプールや小さなお子様が遊べるおもちゃがたくさん📚
保護者の方々もくつろぎながら見守ることが出来ます。
毎週火曜日~日曜日 9:00~21:00までオープン
していますので、お気軽にご利用ください。
(毎週月曜日は休館日となります。)
対象:未就学児(0歳~5歳)
※小学生以上(子ども)は利用できません。
料金:1時間/1人 500円 (たからっこ割引 1時間/1人 300円)
※30分延長につき100円 ※保護者同伴無料
私ども法人は、奄美市の課題としても挙げられている
子育ての“困った”を解消するべく地域の子育て支援に積極的に取り組み
より良い環境作りに努めて参りたいと思います!!
おもちゃや絵本など お譲りいただいた方々
誠にありがとうございました 。