maeda | NPO法人 健康ど宝
- 2023/02/08
- 2023/02/03
-
2月3日(金)15時よりお風呂・サウナ営業再開致します。
市民の皆様にはご不便をおかけして大変申し訳ございませんでした。
引き続きご愛顧の程よろしくお願い致します。■営業時間
火~土 15時~20時
日曜日 13時~20時※月曜日は休館日です。
- 2022/09/17
-
台風14号接近に伴い、台風避難所の開設・臨時休館のお知らせ
ご覧いただきまして有難うございます。
台風14号の接近に伴い、奄美体験交流館は2022年9月17日(土曜)、9月18日(日曜)の2日間、臨時休館いたします。
あわせて、9月17日(土曜)午前10時から、台風の避難所となりますので、ご承知ください。
避難所ご利用の方へ
- 避難の際はマスクを着用し、必要な食料品、常備薬、タオルケット(寝具)等をお持ちください。
- 発熱者及び体調不良者の方で避難する場合は各支所総務課へ事前に連絡をお願いします。
- 2022/05/13
-
ティダっ子バイクレース大会の動画をアップしました
ご覧いただきましてありがとうございます。
先日(2022年5月5日)開催された「第3回ティダっ子バイクレース大会」を収録した動画をアップしました。
よろしければ、ぜひご覧くださいませ。
- 2022/03/27
- 2022/05/10
-
背骨コンディショニングシニアグループ体操教室
令和4年度 健康ど宝 コミュニティクラブの一環として、背骨コンディショニングシニアグループ体操教室を開講します。
ご興味のある方はお気軽にお問合せください。
詳細は、下記をダウンロードの上、ご覧ください。
- 2022/07/07
-
第4回 ティダっ子 バイクレース夏季大会
第4回 ティダっ子 バイクレース夏季大会を
2022年8月11日(木曜日・祝日・山の日)に開催します!
会場は奄美体験交流館。
みんなで楽しい時間を過ごしましょう。
お申し込みは、こちらのページで
- 2020/02/03
-
第1回 企業対抗健康フェスティバル 開催
令和2年2月2日(日曜日)
奄美体験交流館にて、 当法人主催 第1回 企業対抗健康フェスティバルを開催いたしました
(特別協賛:イオンプラザ大島店 協力:住用の園・奄美市健康増進課・奄美医療生協協同組合)
- 2019/07/19
- 2019/07/02
-
第1回 スポーツフェスティバル feat.三太郎まつり 令和元年9月1日(日曜)
奄美体験交流館(健康ど宝)では令和元年9月1日に「第1回 スポーツフェスティバル
feat.三太郎まつり」を開催いたします。
当日は、1階アリーナにて「ドッジボール大会」「各種体力測定」「健康チェック」
「ニュースポーツ体験(卓球、バトミントン、ストラックアウト他)」、2階体験フロアにて
「夜光貝磨き」「革細工」などのワークショップやハンドメイド雑貨販売など、いろいろと
楽しめる内容になっています。
尚、駐車場スペースでは、「ゴーゴーカレー」や「小湊婦人会」によるかき氷・ポップコーン
などの出店もあります。
当日、受付や体力測定などのお手伝いをしてくださる方も募集しております。
お手伝い頂いた方には、入浴無料券や体験無料チケット(島唄・三味線orハーバリウム)を
プレゼントいたします。 夏休み最終日、お子さんと一緒に楽しみませんか?
お手伝いを希望してくださる方は、奄美体験交流館(0997-56-2030)までご連絡ください。
スポーツフェスティバルに関する内容は、下記チラシをご覧ください。 ドッジボール大会へ
参加希望の方は、下記の要綱をお読みの上、申込書をご提出ください。
ご覧いただきまして有難うございます。
令和5年度 奄美体験交流館職員の募集を行いますので、ご興味ある方は、下記のPDFファイルをご覧のうえ、お申込みください。
R5年度奄美体験交流館職員募集
選考申込書