NPO法人 健康ど宝

文字サイズ

健康ど宝コミュニティクラブとは

コミュニティクラブとは

文部科学省の推進事業である総合型地域スポーツクラブ(総合型クラブ)とは、一般的に「地域の人々に年齢、興味関心、技術技能レベル等に応じた様々なスポーツ機会を提供する、『多種目』『多世代』『多志向』のスポーツクラブです。

鹿児島県では、県内の「総合型地域スポーツクラブ(コミュニティスポーツクラブ)」を支援しており、「健康ど宝コミュニティクラブ」は、令和4年度より、総合型地域スポーツクラブとして認知して頂きました。

健康ど宝コミュニティクラブでは、みなさまの健康づくり、仲間づくり、夢づくりのため、さまざまなイベントや健康教室等を実施して参ります。さまざまな特典もご用意していますので、ご興味ある方は、ぜひ、コミュニティクラブ会員としてご入会ください。

 

🌺背骨コンディショニングシニアグループ体操

コミュニティクラブ案内

健康ど宝 コミュニティクラブのリーフレットは、下記からダウンロードできます。

健康ど宝 コミュニティクラブの入会申込書は、下記からダウンロードできます。

コミュニティスポーツクラブの要件

1.地域のだれもが年齢,興味・関心,技術・技能レベルに応じて,いつまでも活動できるプログラムが用意されている。

2.コミュニティづくりの拠点となり,スポーツを通して支え合うことができる活力ある社会づくりを目指している。

3.地域住民の主体的な参画を図り,地域・市町村教育委員会・教育事務所等の行政との連携を密にしながら,公益的な活動に積極的に取り組んでいる。

4.継続的な安定したクラブ運営と社会的信頼度の向上をねらい,法人格(非営利団体)の取得を目指している。

 

サイト内検索

お知らせ

新登場~ボルダリング体験会のお知らせ

新登場~ボルダリング体験会のお知らせ

4月1日(土)13時~15時にボルダリング体験を開催致します…

新規事業!!マイクロバス事業開始

新規事業!!マイクロバス事業開始

舟こぎ体験、八月踊り体験 お風呂、合宿、BBQ、スポーツ交流…

【求人情報】令和5年度 奄美体験交流館職員募集のお知らせ

【求人情報】令和5年度 奄美体験交流館職員募集のお知らせ

ご覧いただきまして有難うございます。 令和5年度 奄美体験交…

2月3日(金)15時よりお風呂・サウナ営業再開致します。

2月3日(金)15時よりお風呂・サウナ営業再開致します。

市民の皆様にはご不便をおかけして大変申し訳ございませんでした…

第4回企業対抗運動会について

第4回企業対抗運動会について

3月5日(日)8時~13時に第4回企業対抗運動会を実施します…

Instagram/しーまブログ

NPO法人 健康ど宝

〒894-1113
鹿児島県奄美市住用町見里1084-1
奄美体験交流館
 スポーツ・入浴施設
 薬草風呂、サウナあり
TEL:0997-56-2030
FAX:0997-69-5005